
食空間シェアリング事業
空間 × テクノロジーで、
食体験にイノベーションを。
アスラボでは、シェアリング型の食空間プロデュースを通して、
飲食に関わる方々の新たな挑戦を支援しております。
アスラボの3つのシェアリング事業

シェアレストラン事業
全国でのシェアレストラン運営を通して、飲食に関わる方々の夢を叶えるサポート。開業前の準備から経営まで貫したノウハウを提供することで、志のある料理人の挑戦を支持します。

ゴーストレストラン事業
都内にて、デリバリーやオンライン販売を目的としたゴーストレストランを運営。販売したい商品はあるがキッチンを所有していない事業者の方に、空間や調理器具、人材の提供をしています。

フードラボ事業
商品開発を行うためのキッチンや、商品のテストマーケティングを行う店舗を都内の一等地で運営。世の中に出したいレシピをお持ちの方が、商品を世の中へ届けるために必要な空間を提供しています。
事例一覧

Café tugu tugu(カフェ ツグツグ) / 新宿
小田急エース北館に店舗を構える”Café tugu tugu(カフェ ツグツグ)”は、食のトレンドが集う新業態のカフェダイニングです。飲食業界で新たな挑戦を試みる方の想いを”継ぐ(ツグ)”場をコンセプトに、複数名のシェフがそれぞれの届けたい逸品を提供。アスラボでは出店場所・内装・メニュー構成・各種ITツールのセットアップなど、開店前に必要な準備を一貫してサポートしました。
Café tugu tugu(カフェ ツグツグ)はこちら
リクルーティング
飲食での開業を目指す方や、調理・ホールスタッフなど随時募集しております。
詳しくは下記よりご覧ください。
飲食に関する空間づくりを検討されている方は
随時ご相談ください。